




柿喰う客2014年新作本公演『世迷言』、見事に、終焉させて頂きました。
皆々様、心から、ありがとうございました。
今後も、私、私達、生意気に突っ走って参ります。
青いですよー!!!
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!!!!
大好きな大阪の地でのラストアフタートークは、皆様の前に出れるんのが嬉しかったし、なんだか感無量で、何も語れなかったやー
フワッフワしてましてすみません。。
もっともっと、大阪大好きなんだってこと伝えたかったし、愛と感謝と、世迷言のまとめが、ちゃんとできたら良かったなぁぁ、ゴメンなさい
今回の新作本公演は、迷うことに興味を持ちながら、たくさん迷いながら作った贅沢作でした、最初から最後まで。
今回の新作本公演は、迷うことに興味を持ちながら、たくさん迷いながら作った贅沢作でした、最初から最後まで。
そんなこんなな私達にお付き合いくださる皆様、本当にだんけしぇんですし、関わってクリエイトしてくださった皆様、目撃された皆様、貴殿らはもう、この禍々しい世迷言の繋がりに触れた一員。
刻印を押されちまったわけです、観念なされよ。
どこに向かっていくのやら私達、自分の興味を求めて、貴方の刺激を求めて、人間とは何か世界とは何か演劇とは何か命とは何か、追い求めていくのだろう、生きている限り。
あなたに出会えることを、何よりも楽しみにしてマジで。
ああ、劇団本公演よ。
なんとも贅沢で、なんとも幸福であることを噛み締めながら、挑んだ。よ。余。世。
本当にありがとうございました。神様。
【関連する記事】
- ブログ、お引越ししましたーっ◎こちら→http://ameblo.jp/seve..
- アメブロに変える理由は、メイビー容量の問題で、もう写真が載せられないからですー
- 明日のこと考えて、ワクワクワク!あ、そうだ、近々、アメブロに変えようと思うのです..
- アザがようやく消え、、、る、まで、あと2日だなっ。
- 変な時間に寝たり起きたり。
- 青蛾館『星の王子さま』、全ステージを終えて、無事、生還。ダンケシェン。
- 【七味まゆ味の次回出演情報→青蛾館30周年記念作品 男装音楽劇『星の王子さま』 ..
- はじまる。おわる。くりかえし。くりかえしだぁ。私の世界。
- 青蛾館『星の王子さま』、いよいよ初日、、なんだけど、、、目まぐるしく蠢いているの..
- 青蛾館『星の王子さま』、本番前に、ぢゃあ、メンバー紹介!